ライフ 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館と美術館建築 建築家・谷口吉生の設計による「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」の魅力について。鑑賞した感想を気になった作品とともに紹介。 2024.05.20 ライフ アートエッセイ
ライフ 【国立新美術館】マティス 自由なフォルム 六本木にある国立新美術館(建築家・黒川紀章設計)の魅力と企画展「マティス 自由なフォルム」展の鑑賞レポート 2024.04.12 ライフ アートエッセイ
ライフ 21_21 DESIGN SIGHT~「未来のかけら:科学とデザインの実験室」 六本木・東京ミッドタウンにある21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「未来のかけら:科学とデザインの実験室」企画展を鑑賞した感想などについて。 2024.04.08 ライフ アートエッセイ
ライフ 芸術の効能とウェルビーイング 芸術が心身にもたらすポジティブな影響について。WHOの報告書以降、ヨーロッパに広がるウェルビーイングに資するアート活動や文化政策、日本での取り組みなど。 2024.04.05 ライフ アートエッセイ
ライフ 【横須賀美術館】海が見えるガラスと鉄板の美術館 2024年にプリツカー賞を受賞した建築家・山本理顕氏の設計による美術館。絶景美術館に選ばれたこともある建物の魅力について。 2024.03.18 ライフ アートエッセイ
ライフ 国際女性デー~「なぜ男女の賃金に格差があるのか」 3月8日の国際女性デーによせて、ノーベル経済学賞を受賞したクラウディア・ゴールディンの著書などについて。 2024.03.08 ライフ エッセイ女性
ライフ 誰でも迎える定年、どう向き合うか?~書評ブログ紹介 「1日1分読むだけで身につく定年前後の働き方大全100」(自由国民社)を読まれた方の書評ブログをご紹介します。 2023.12.30 ライフ 本
ライフ 「女性管理職が悩んだ時に読む本」は女性へのエール ワーママ30年&女性管理職18年の人気ブロガーが語る「女性管理職が悩んだ時に読む本」について感じたことなど紹介 2023.10.28 ライフ 仕事女性本
ライフ 広島市現代美術館~ヒロシマと現代アート 全国で初めて現代美術に本格的に取り組む公立美術館として1989年に開館。2023年3月にリニューアルオープンした美術館の魅力について 2023.10.14 ライフ アートエッセイ
ライフ 人生後半の戦略書~人生とキャリアを再構築する方法 アーサー・C・ブルックス著「人生後半の戦略書~人生とキャリアを再構築する方法」に関するゆるやかなレビュー。 2023.10.03 ライフ キャリア本
ライフ アンリ・マティスと幸せなキャリアについて 東京都美術館の『マティス展』へ。アンリ・マティス(1869~1954年)の作品から感じたことや幸せなキャリアについて考えたことなど。 2023.07.21 ライフ アートエッセイキャリア