定年前後の働き方大全100

発売中

詳細はこちら
ライフ

アール・デコの館~東京都庭園美術館

ライフ

こんにちは、佐佐木 由美子です。

東京都庭園美術館で開催中の「アール・デコの貴重書」展に行ってきました。

お目当ては、美術館本館として使用されている旧朝香宮邸自体を鑑賞すること。1933年に竣工した旧朝香宮邸の建築を存分に楽しめる、年に一度の建物公開展。アール・デコ様式を採り入れた邸宅をつぶさに見学できる貴重な機会です。

アール・デコとは、1910年代から30年代にかけて、フランスを中心にヨーロッパを席巻した工芸・建築・絵画・ファッションなどすべての分野に波及した装飾様式の総称。直線と立体の知的な構成と幾何学的模様の装飾を持つスタイルとして、確立されていきました。

1920年代に滞欧中、朝香宮夫妻は当時全盛期だったアール・デコの様式美に魅せらせ、自邸を建設するにあたって、主要な部屋の内装設計をフランスの室内装飾家アンリ・ラパンに依頼しました。宮内省内匠寮(宮内省管轄の建築から庭園、土木までの設計管理を司る部署)が設計・管理を行っています。

庭に面した大客室は、アンリ・ラパンによる内装設計で、天井にはガラス工芸家のルネ・ラリック製作のシャンデリアが一際目を引きます。

奥にかすかに見えるのがラパンがデザインした香水塔。

大客室にあるガラス扉上のタンパンは、レイモン・シュブの作品。

ルネ・ラリックをはじめとしたデザイナーの作品も、随所に堪能できます。ラリックの作品を鑑賞するのも楽しみのひとつでした。

ルネ・ラリックの翼を広げる女性像。大広間から撮影したもの。
正面玄関から撮影。型押ガラス製法によるラリックの貴重な作品。流線形に浮かび上がっているのがわかる。

大客室から隣接する大食堂へ。こちらのラパンの内装設計ですが、大きく円形を描いた窓から見える庭園の緑が美しく、開放的な雰囲気です。天井には、ラリックの照明器具がユニークです。

左手は、エッチングガラスの引き戸。
ルネ・ラリックが手掛けた照明「パイナップルとザクロ」

1階は大客室と大食堂がフランス色豊かで注目しがちですが、玄関近くにある小客室も素敵でした。本当に小さな部屋なのですが、壁には淡いグリーンを基調として描かれた樹木と水のある景色が描かれて、まるで森の中にいるような感覚に。これはラパンの作品ですが、水の表現がとてもリアルで、あたかも壁から水が流れ出ているように見えました。

小客室に置かれたロイヤルコペンハーゲンのペンギン。壁絵はアンリ・ラパンによるもの。

素晴らしいのは、フランス直輸入のアール・デコ様式と、宮内省内匠寮による日本古来の高度な職人技が見事に融合されていることです。日仏の技師、デザイナー、職人らが創り上げた、唯一無二の芸術作品と言っても過言ではありません。

1階の客間から2階の居室へ上がる第一階段。宮内省内匠寮による、大理石とブロンズでアール・デコの特徴的なデザイン。
2階広間へ続く階段、照明器具も宮内省内匠寮による。

見事な調度品や照明器具も意匠をこらしたものばかりでした。例えば、ラジエーターレジスターにおける装飾金物をとっても、ひとつとして同じものはなく、細部にわたって手の込んだブロンズ製です。

ラジエーターレジスター、ブロンズ製。

2階にある書斎は、アンリ・ラパンの内装設計によるものですが、ドーム型の天井と間接照明が美しく、こんなところで思う存分本が読めたら……と、しばし妄想。

隣にある書庫から撮影。正方形の部屋。

照明器具の数々も趣向が凝らされていました。1階はラリックの大型照明が見どころですが、2階の各部屋や廊下に配された照明も特徴的なものが多かったです。

第二階段の2階踊り場にあるスター型のステンドグラス。
妃殿下居間にある5つのボール上の照明。優しい光でリラックスできる。
若宮居間にあるステンドグラスによるペンダント照明。

本館から渡り廊下を経て新館へ。こちらで「アール・デコの貴重書」展が開催されています。1925年に開催されたアール・デコ博覧会に関連した文献資料等を見ることができます。

新館にあるミュージアムショップ。奥には庭園に面してレストランがある。
庭園から撮影。正面は大客室、左手円形の部屋は大食堂。2階のベランダからは日本庭園が一望できる。

アール・デコ様式の建築、デザイン、工芸等に興味のある方にとって、年に一度の建物公開展は見どころが多いと言えるでしょう。

鑑賞後は、庭園を散策。緑の中にいると、落ち着きます。ちょっとした都会のオアシスですね。

余談ながら、ルネ・ラリックが好きな方には、箱根ラリック美術館もお勧めです。

庭園をのんびりと散策

アートを巡るエッセイ

このエントリが気に入ったら、ハートをクリックください!

執筆者プロフィール
佐佐木 由美子

社会保険労務士、執筆家、MBA。グレース・パートナーズ株式会社代表。働き方、キャリア&マネー、社会保障等をテーマに経済メディアや専門誌など多数寄稿。

ワークスタイル・ナビをフォローする
シェアする
ワークスタイル・ナビをフォローする
佐佐木 由美子のワークスタイル・ナビ
タイトルとURLをコピーしました